Merge "Add stats for block errors on create/edit actions"
[lhc/web/wiklou.git] / includes / installer / i18n / ja.json
index a649a81..955b4f4 100644 (file)
        "config-db-host-oracle": "データベース TNS:",
        "config-db-host-oracle-help": "有効な[http://download.oracle.com/docs/cd/B28359_01/network.111/b28317/tnsnames.htm ローカル接続名]を入力してください。tnsnames.ora ファイルは、このインストール先から参照できる場所に置いてください。<br />ご使用中のクライアント ライブラリが 10g 以降の場合、[http://download.oracle.com/docs/cd/E11882_01/network.112/e10836/naming.htm Easy Connect] ネーミング メソッドを使用できます。",
        "config-db-wiki-settings": "このウィキの識別情報",
-       "config-db-name": "データベース名:",
+       "config-db-name": "データベース名 (ハイフンは不要):",
        "config-db-name-help": "このウィキを識別する名前を入力してください。\n空白を含めることはできません。\n\n共有ウェブホストを利用している場合、ホスティングプロバイダーが特定の使用可能なデータベース名を提供するか、あるいは管理パネルからデータベースを作成できるようにしているでしょう。",
        "config-db-name-oracle": "データベースのスキーマ:",
        "config-db-account-oracle-warn": "バックエンドのデータベースとして Oracle をインストールする場合、3つのシナリオが考えられます。\n\nデータベース用のアカウントをインストールのプロセス途中で作成したい場合、インストールに使うデータベース用のアカウントしては SYSDBAロール付きのアカウントを指定し、ウェブアクセス用アカウントには必要なログイン情報を指定してください。あるいは、ウェブアクセス用のアカウントを手動で作成して、そのアカウント(スキーマオブジェクトの作成のパーミッションを要求する場合)だけを使うか、二つの異なるアカウントを用意して一つは特権を付与できるもの、もう一つをウェブアクセス用の制限アカウントとしてください。\n\n要求された特権でアカウントを作成するスクリプトは、このインストール環境では、\"maintenance/oracle/\" にあります。制限アカウントを使用することは、デフォルトアカウントでのすべてのメンテナンス特権を無効にすることにご注意ください。",
        "config-db-account-lock": "インストール作業終了後も同じ利用者名とパスワードを使用する",
        "config-db-wiki-account": "インストール作業終了後の利用者アカウント",
        "config-db-wiki-help": "通常のウィキ操作中にデータベースへの接続する時に利用する利用者名とパスワードを入力してください。\nアカウントが存在せず、インストールのアカウントに十分な権限がある場合は、この利用者アカウントは、ウィキを操作する上で最小限の権限を持った状態で作成されます。",
-       "config-db-prefix": "データベース テーブルの接頭辞:",
+       "config-db-prefix": "データベース テーブルの接頭辞 (ハイフンは不要):",
        "config-db-prefix-help": "データベースを複数のウィキ間、あるいはMediaWikiと他のウェブアプリケーションで共有する必要がある場合、衝突を避けるために、すべてのテーブル名に接頭辞を付ける必要があります。\n空白は使用できません。\n\nこのフィールドは、通常は空のままです。",
        "config-mysql-old": "MySQL $1 以降が必要です。ご使用中の MySQL は $2 です。",
        "config-db-port": "データベースのポート:",
-       "config-db-schema": "MediaWiki のスキーマ:",
+       "config-db-schema": "MediaWiki のスキーマ (ハイフンは不要):",
        "config-db-schema-help": "通常はこのスキーマで問題ありません。\n必要な場合のみ変更してください。",
        "config-pg-test-error": "データベース <strong>$1</strong> に接続できません: $2",
        "config-sqlite-dir": "SQLite データ ディレクトリ:",