Merge "Revert "ApiSandbox: Display params as JSON on request page""
[lhc/web/wiklou.git] / includes / api / i18n / ja.json
index f85ea9f..49f8de7 100644 (file)
@@ -10,7 +10,8 @@
                        "Sujiniku",
                        "Macofe",
                        "Suchichi02",
-                       "Kkairri"
+                       "Kkairri",
+                       "ネイ"
                ]
        },
        "apihelp-main-description": "<div class=\"hlist plainlinks api-main-links\">\n* [[mw:API:Main_page|説明文書]]\n* [[mw:API:FAQ|よくある質問]]\n* [https://lists.wikimedia.org/mailman/listinfo/mediawiki-api メーリングリスト]\n* [https://lists.wikimedia.org/mailman/listinfo/mediawiki-api-announce API 告知]\n* [https://phabricator.wikimedia.org/maniphest/query/GebfyV4uCaLd/#R バグの報告とリクエスト]\n</div>\n<strong>状態:</strong> このページに表示されている機能は全て動作するはずですが、この API は未だ活発に開発されており、変更される可能性があります。アップデートの通知を受け取るには、[https://lists.wikimedia.org/pipermail/mediawiki-api-announce/ the mediawiki-api-announce メーリングリスト]に参加してください。\n\n<strong>誤ったリクエスト:</strong> 誤ったリクエストが API に送られた場合、\"MediaWiki-API-Error\" HTTP ヘッダーが送信され、そのヘッダーの値と送り返されるエラーコードは同じ値にセットされます。より詳しい情報は [[mw:API:Errors_and_warnings|API: Errors and warnings]] を参照してください。\n\n<strong>テスト:</strong> API のリクエストのテストは、[[Special:ApiSandbox]]で簡単に行えます。",
@@ -24,7 +25,8 @@
        "apihelp-main-param-curtimestamp": "現在のタイムスタンプを結果に含めます。",
        "apihelp-main-param-uselang": "メッセージの翻訳に使用する言語です。<kbd>[[Special:ApiHelp/query+siteinfo|action=query&meta=siteinfo]]</kbd> は <kbd>siprop=languages</kbd> を付けると言語コードの一覧を返します。<kbd>user</kbd> を指定することで現在の利用者の個人設定の言語を、<kbd>content</kbd> を指定することでこのウィキの本文の言語を使用することもできます。",
        "apihelp-block-description": "利用者をブロックします。",
-       "apihelp-block-param-user": "ブロックする利用者名、IPアドレスまたはIPレンジ。",
+       "apihelp-block-param-user": "ブロックを解除する利用者名、IPアドレスまたはIPレンジ。<var>$1userid</var>とは同時に使用できません。",
+       "apihelp-block-param-userid": "ブロックする利用者のID。<var>$1user</var>とは同時に使用できません。",
        "apihelp-block-param-expiry": "有効期限。相対的 (例: <kbd>5 months</kbd> または <kbd>2 weeks</kbd>) または絶対的 (e.g. <kbd>2014-09-18T12:34:56Z</kbd>) どちらでも構いません。<kbd>infinite</kbd>, <kbd>indefinite</kbd>, もしくは <kbd>never</kbd> と設定した場合, 無期限ブロックとなります。",
        "apihelp-block-param-reason": "ブロックの理由。",
        "apihelp-block-param-anononly": "匿名利用者のみブロックします(つまり、このIPアドレスからの匿名での編集を不可能にします)。",
        "apihelp-opensearch-example-te": "<kbd>Te</kbd> から始まるページを検索する。",
        "apihelp-options-param-reset": "個人設定をサイトの既定値にリセットする。",
        "apihelp-options-param-resetkinds": "<var>$1reset</var> が設定されている場合、リセットする設定項目の種類のリスト。",
-       "apihelp-options-param-change": "名前=値 の形式 (例えば skin=vector) で整形された変更のリスト。値はパイプ文字を含むことができません。optionname|otheroption|... のように値が与えられない (イコール記号すら無い) 場合、設定は既定値にリセットされます。",
+       "apihelp-options-param-change": "名前=値 の形式 (例えば skin=vector) で整形された変更のリスト。optionname|otheroption|... のように値が与えられなかった (イコール記号すら無い) 場合、設定は既定値にリセットされます。与えられた値がパイプ(<kbd>|</kbd>)を含む場合、[[Special:ApiHelp/main#main/datatypes|ほかのセパレーター]]をお使いください。",
        "apihelp-options-example-reset": "すべて初期設定に戻す。",
        "apihelp-options-example-change": "<kbd>skin</kbd> および <kbd>hideminor</kbd> の個人設定を変更する。",
        "apihelp-options-example-complex": "すべての個人設定を初期化し、<kbd>skin</kbd> および <kbd> nickname </kbd> を設定する。",
        "apihelp-userrights-param-userid": "利用者ID。",
        "apihelp-userrights-param-add": "利用者をこのグループに追加します。",
        "apihelp-userrights-param-reason": "変更の理由。",
+       "apihelp-watch-description": "現在の利用者のウォッチリストにページを追加/除去します。",
        "apihelp-watch-example-watch": "<kbd>Main Page</kbd> をウォッチする。",
        "apihelp-watch-example-unwatch": "<kbd>Main Page</kbd> のウォッチを解除する。",
        "apihelp-format-example-generic": "クエリの結果を $1 形式に返します。",
        "apihelp-phpfm-description": "データを PHP のシリアル化した形式 (HTML に埋め込んだ形式) で出力します。",
        "apihelp-rawfm-description": "データをデバッグ要素付きで JSON 形式 (HTML に埋め込んだ形式) で出力します。",
        "apihelp-xml-description": "データを XML 形式で出力します。",
-       "apihelp-xml-param-xslt": "指定すると、XSLスタイルシートとして名付けられたページを追加します。値は、必ず、{{ns:mediawiki}} 名前空間の、ページ名の末尾が <code>.xsl</code> でのタイトルである必要があります。",
+       "apihelp-xml-param-xslt": "指定すると、XSLスタイルシートとして名付けられたページを追加します。値は、必ず、{{ns:MediaWiki}} 名前空間の、ページ名の末尾が <code>.xsl</code> でのタイトルである必要があります。",
        "apihelp-xml-param-includexmlnamespace": "指定すると、XML 名前空間を追加します。",
        "apihelp-xmlfm-description": "データを XML 形式 (HTML に埋め込んだ形式) で出力します。",
        "api-format-title": "MediaWiki API の結果",